パズル

【ディズニー2000ピースパズル】アレンデールをレビュー

この記事はPR広告が含まれています。

  • ディズニーパズルがやりたい
  • 難易度は高めがいい
  • 風景ぽいものを探している

アレンデールはアナと雪の女王に出てくる王国です。

 

お城の前には美しい湖が広がっていて、それを表現したパズルは特徴的なパーツが少なく、難易度は高いものになっています。

  

アレンデールの美しい自然とエルサたちの穏やかなひと時は眺めていると落ち着く風景画としても活用することのできるパズルです。

 

この記事では難易度が高く完成に時間がかかりますが、風景パズルとしても満足するディズニーパズルをご紹介します!

アナと雪の女王 うららかなアレンデール

空、山、湖と同じ色のピースが多く、区別がつきにくいため完成まで時間がかかります。

 

照明によってピースの色が見えづらく、どれが当てはまるのかわからなくなってしまうからです。

 

ですが、アナ雪を知っている人も知らない人も素敵な風景画として出来上がった時の達成感は他のパズルでは味わえないものがあります。

 

難易度が高く、存在感のあるアレンデールはディズニーコレクションとして夢の空間を作り出すことができます。

 

 

まとめ

ディズニーの世界観をパズルによって現実に落とし込むことができます。

 

他にも美女と野獣やアラジン、プーさんやラプンツェルなど、夢の国に変化させてしまう不思議な力は、おうちディズニーを作るための欠かせない作品たちです。

 

パズルが得意な人も苦手な人も、この際に一度自分の気になった作品を手に取ってみてはいかがでしょうか?

 

 

-パズル
-, ,