

こんにちは!最近、ディズニーワールドを作るためにパーツを集めまくっているたかツムリです!
レゴスターウォーズから新作が登場しました!
ディズニープラスで配信中のドラマ『クローン・ウォーズ』に出てくるシーンを再現したものになっています。
セット内容は290ピースになっているので、早めに組み立て終わりました!

ちなみに、アソーカって誰?
ドラマに出てくるアソーカは、ダースベイダーになる前のアナキン・スカイウォーカーの弟子にあたる存在です。
両手にライトセーバーを持ち、ドラマではパダワン時代からオーダー66を目の当たりにしながらも生きながらえたアソーカは、スターウォーズの中でも主要キャラクターになっているので、知らない方はディズニープラスでチェックしてみてください!
アソーカのジェダイ・インターセプター

このセットに付属されているミニフィグは以下です。
- アソーカ・タノ
- アナキン・スカイウォーカー
- R7-A7

闇堕ち前のアナキンやアソーカのミニフィグを持っていない方は、こちらのセットで手に入ります!
アソーカの船であるインターセプターは小型の物になっており、ピース数も少なくかなり作りやすい反面、若干物足りないところがありますw

ですが、スターウォーズが好きな方や、グッズを集めている方にとっては満足する物になっていますよ!

ちなみに僕は、このセットのミニフィグをひとつも持ってなかったので購入しましたw
(ディズニーワールドが完成したらどこに置こうかな・・・・)
まとめ

アソーカのジェダイ・インターセプターはスターウォーズファンだけでなく、ミニフィグを持っていない人にもおすすめです。
レゴにあまり慣れていない人にとっては作りやすいかもしれませんが、毎日のように触っているよ!という方には若干物足りなさを感じるかもしれません。
ですが、コンパクトなサイズの船を並べて反乱軍の基地を作ったり、天井に吊るすことによってお家でスターウォーズの再現ができるかもしれません!(落ちてくる可能性がありますが・・・)
昔のレゴとは比べて、作りもかなり細かく再現されているので、何かを作りたい場合はうってつけのタイミングかもしれませんね!

僕はこれからも引き続きレゴでディズニーワールド(シー)を頑張って作っていこうと思っています!
以上!おしまい!