

こんにちは!たかツムリです!
TikTokやYoutubeを見ていると旅行に行ったり、バーベキューをしていたり、SNSを見ているとフェスに行っていたりと、自分とは非日常を過ごしているように感じてしまいませんか?
僕もあちこち旅行に行きたいし、美味しいものを食べたいと思っています。
ですが、現状は会社と家の往復で、家に帰ってはダラダラとSNSを眺めたり、ブログを書いたりして結局1日が終わってしまいます。

ブログでも中々目が出ないし、ライバーでもやってみようかな?
ということで、実際にライバー事務所に登録をして、どのよような活動をしているのかを聞いてきましたので、もし今、ライバーになってチヤホヤされたい!と思った方は読んでみてください。
ライバー事務所に応募してみた

ライバーといえば、リスナーとお話をして、アイテム(投げ銭)をしてもらい、報酬を得るシステムです。
そんな中、ライブの経験未経験でコミュ障の初心者でも入れるのかどうか、所属する前段階まで進んでみました。

ネットで『ライバー 初心者』で検索をかけて、上に出てきたサイトからLINE登録したら自動返信がきました。
- 氏名
- 年齢
- 性別
- どのような形でこのサイトを知ったのか
を入力すると、次は
- 顔写真
- 1日あたりの配信可能時間
- 週に何回配信できるのか
- 配信経験の有無
について自動返信がきます。
そして、この返信内容には審査に通った人のみが担当から返信が来るというシステムになっています。

ちなみに『顔出し無し』の場合は所属できません。
僕は顔出しありで、フル稼働というぶっ飛んだ回答をしたら、半日くらいで返信がきました。
「電話で詳細を説明をします」と返信がきたのと同時に所属事務所のURLを見ておいてくださいとの事で、僕は熟読していました。
URLの記事内容

配信活動するプラットフォームはポコチャというアプリ、もしくはイリアムという新価格でVチューバーを体験できるアプリの紹介記事でした。
安定して稼ぎやすいこと、配信の時間によってランクが上がっていくので、初心者でも使いやすいアプリです。と記事内で紹介されていました。
ランクが上に行けば行くほど数百万円以上稼げる、貧乏初心者にとっては夢のようなアプリです。

もしかしたら俺も1ヶ月後には大金持ち!?なんて甘々な妄想を膨らませていましたw
日時決め
担当の人と電話をする前に事務所の詳細や、初心者向けの流れ、配信機材などがまとまったページ(LP)が送られてきました。
実際に行われた交流会の様子や報酬資料の表など、隅々まで目を通して気づいたことがあります。

実際に写真で写っているのは女性ばっかり・・・・
男性ももちろんいましたが、1、2名しか写真に写っていなかったので、違和感がバリバリ出てきました。
そして、予定の時間になり、電話でやり取りすることになったのです・・・
実際に電話でやり取り

マネージャーと呼ばれる方とお話をし、改めて詳細をお聞きしました。
- まず、ライバーになって初速があるのは、圧倒的女性です。
- 男性は継続次第で伸びる可能性あり。(後発)
- はじめはSNSを作らず、アプリ内の配信のみで頑張る。
- 決められた配信アプリ以外のサイトは触らないこと(Youtube投稿など禁止、やったら注意を受ける)
- 習慣化するために30日毎日配信
- 最低4時間配信
- 2週間の壁があり、伸びない人は心が折れて配信をしなくなる可能性大
- 30日経たずに配信をしていない日があると、マネージャーから電話あり
- 基本顔出しで、ゲーム配信はダメ

僕の頭の中では、ゲーム配信をしつつ顔出しができるイメージだったので、冷めてしまいました・・・
まとめ

配信未経験の初心者がいきなり事務所に入って挑戦しようとしても難しいということがわかりました。
もちろん個人でやっていくのにも根気が必要なのですが、一番重要なのは自分が何をしたいのかということです。
どのプラットフォームを選び、どのような活動をしていくのか。
初心者だからといって、とりあえず事務所に入ってなんとかしてもらおうという甘い考えは捨てましょう。

ゲーム実況をやりたいなら他にもプラットフォームはありますからね。
とは言っても、ゲーム実況の中でも配信機材や環境を整えなくては行けないので、本当にやりたいのか??としっかり自問自答をしてから初めてくださいね!

ちなみに僕はこの一件で目が覚めました!!・・・・ブログやろ・・・・