たかツムリ

趣味はレゴ!部屋の中にディズニーワールドを作るのが目標です!   他にも日常で体験したことなどを記事にしています!

ディズニープラスで観るべきテーマパークの進化特集

ディズニーの名言は「趣味を仕事にすれば好奇心が新たな道を開拓する」
アイデアに行き詰まった時に観ると新たな発見があります。

レゴが廃盤になるのはなぜ?製造終了の理由と知っておきたい情報

2024/7/19    , ,

「欲しい商品が数年前に廃盤になっていました・・・」
この記事では廃盤になる理由や情報収集の仕方などについてまとめています。

パズル経験ゼロでも500ピースに挑戦!3つの作るコツとかかる時間

2025/1/21    

500ピースのパズルは初心者でも手軽に挑戦できます。
完成時間は約7時間ほどで、音楽鑑賞しながら作業すると集中力がアップします。

休日は1000ピースパズルに挑戦!大人の時間を過ごそう

2025/10/1    

パズルを飾る事によって勉強や副業など集中できる環境を自分で作ることができます。

子供の誕生日にレゴをプレゼント!大人も魅了するおすすめテーマ

2025/10/1    ,

レゴは子供から大人まで幅広く愛されているおもちゃです。レゴシティやテクニック、マーベルやディズニーなど、魅了するプレゼントをまとめました。

レゴの掃除の仕方と洗い方、飾るときは埃と汚れに注意!

レゴが汚れた時の掃除方法について解説!
定期的に掃除する事によってレゴの品質が長期的に保てますよ!

ジグソーパズルの選び方と手順【ピース数で満足度が変わる】

1000ピース以上のパズルは完成まで時間がかかってしまいます。ですがそれに比例して自己満足度や訪問してくれる人を笑顔にしてくれます。

ディズニーパズルとフレームの選び方【喜ばれるオススメのパズル3選】

2025/8/21    

パズルの完成時間はピースの多さによって変わりますが、それに比例して達成感や遊びに来る人を笑顔にしてくれる不思議な魅力を持っています。

パズルで大自然の風景を楽しむ、オススメのジグソーパズル5選

2025/1/27    

風景ジグソーパズルは、行ったことの無い景色を見に行けるひとつのアイデアにもなります。

レゴで街を作るための手順とアイデアを細かく解説します

レゴで街を作るための手順とアイデアについて細かくまとめました!