LEGO

ディズニーファン必見!レゴで部屋の中にシンデレラ城を作ろう!

この記事はPR広告が含まれています。

こんにちは!たかツムリです!

 

ディズニーが好きな方にとって、喉から手が出るほど欲しくなるのがシンデレラ城です!

 

大人レゴの中でも難易度が高く、ピース数は4000を超えます。

 

普段からレゴを触っている人にとっても難易度の高いセットですねw

   

高さは1メートルを軽く超えるので、まぁデカいですww

 

しかも、シンデレラやラプンツェルなど、ミニフィグもこのセット限定のものが多く付属されているのも魅力です!

 

この記事では念願のシンデレラ城を購入したので作成した時の楽しさなどをお伝えしていこうと思います。

 

レッツディズニー!

ディズニーファン必見のレゴシンデレラ城

 

元々シンデレラ城はこのセットの前にも発売されていたのですが、このセットはフロリダにあるディズニーキャッスルを再現したもので、外観がピンク色になっています。

 

外観の裏側にはいくつかの部屋を作ることができ、映画のシーンを再現したお部屋になっているのも特徴です。

 

外観はピンクだけど、ラプンツェルやシンデレラはこのセットにしか付属されていないんですよ・・・

 

「東京ディズニーランドの外観じゃないのかよ!」と思われた方は旧版のシンデレラ城がおすすめです。

 

 

 

レゴショップにシンデレラ城を買いに行く

シンデレラ城を買おうと思った時は勢いで買いましたw

 

朝起きた時にレゴサイトを見ていたら、シンデレラ城の事が出てきたのです。

 

「部屋の中にディズニーワールドを作ろうとしているし、シンデレラ城も必要だよな?」と自問自答をすること3時間・・・・

 

それに、レゴは2年で廃盤になってしまうから、希少価値がどんどん上がっていくことは知っていました。

 

ですが、値段が高い・・・

 

一応ブログでの収入もあったので、5万は出せなくもない金額だったので、「いずれ買うし」という気持ちで近くのレゴショップに買いに行きました。

 

レゴを買う前のワクワクと家にシンデレラ城を作れるという興奮が入り混じっていましたw

 

レゴストアに入店し、とりあえず店の中をグルっと一周。(緊張してたw)

 

シンデレラ城の前で店員さんに声をかけた時、めちゃくちゃ満面の笑みで対応されましたw

 

「袋にお入れしますか?」と聞かれたのですが、どう考えてもデカすぎるこのセットを入れることは出来ないだろうと思い、箱のまま担いで持って帰ることにしたのです。

 

ちなみに、車でレゴストアに来ていたので、駐車場までの距離の間、いろいろな人に見られまくりましたw(めっちゃ恥ずかしい・・・)

 

 

夢のシンデレラ城を作り始める

家に戻り、早速開封すると25袋もあることに驚きましたw

 

このセットは4837ピースもあるので、わかってはいましたが・・・・

 

説明書は3冊もあり、重ねるとジャンプ並みの厚さになったのですw

 

しかも説明書が重すぎるw

 

パーツが足りない場合がある

僕の場合、パーツが足りないことはなかったのですが、この内容量だと足りないパーツがあった時はすぐにレゴにお問い合わせしましょう。

 

壊れていたり足りないパーツがあったときに早急に対応してもらえます。参考:レゴのパーツが壊れた時の対処法

 

仕事もしていたのでリアルに3日かかりましたw

 

 

シンデレラ城の裏側はそれぞれのキャラクターの部屋になっています!

 

 

 

  

まとめ

シンデレラ城を購入する前は、「値段が・・・」「置く場所が・・・」と悩んでいたのですが、思い切って購入してみたら、完成度が予想以上に高くてビックリしましたw

 

しかも、ミニフィグが最高だし、部屋の中にシンデレラ城があるという優越感がものすごいです!

 

作成中も特殊なパーツがたくさんあるので、ディズニー映画を見つつ、めちゃめちゃ楽しみながら完成させることができましたw

 

ディズニーランドで見るシンデレラ城がまさか、自分の家にあるなんて・・・・(感動)

 

やはりレゴは楽しいし、何よりも忠実に再現されているのが凄すぎるといつも感動していますw

 

ということで、僕はこれからもレゴでディズニーワールド計画を進めていきたいと思います!

 

以上!おしまい!

-LEGO
-, , ,